このメールはお取引先様をはじめとして、地域の企業様にもご案内差し上げています。

弊社商品や情報をご案内し皆様のお力になれればと思っておりますが、ご迷惑であれば

弊社都合にて恐縮ではございますが、こちらにて停止のご入力をお願いいたします。
いつもご覧いただきありがとうございます。株式会社中本本店です。

今回は、前回で少し触れた「デザイン経営」についてお話しします。
2018年5月に経産省・特許庁が「デザイン経営」宣言というものを発表しました。
要約してみますと・・・
日本は人口・労働力の減少により、世界のメイン市場としての地位を失い、そして新技術の発展により今までの常識や経験が通用しない大変革を迎えようとしている。
そんな中、規模の大小を問わず、世界の有力企業は戦略の中心に「デザイン」を据えている。
「デザイン」は製品の外観だけではなく企業の価値・理念までも表現しており、顧客とのあらゆる接点で一貫したメッセージを発信することでブランド価値を生み出している。さらに「デザイン」はイノベーションを実現する力にもなる。
と言っています。

文章だけだと、分かるようでピンと来ないのですが、成功した企業がアップル・ダイソン・マツダと聞くと、すこしイメージが湧いてきますね。
特にアップルは商品の外観だけではなく、「顧客とのあらゆる接点」を「デザイン」しました。
商品を知り、商品を買い、商品を使って生活する、そのすべての接点で顧客に体験させ、サプライズを起こす。巷には「アップル信者」という言葉も出来ましたね。
 

日本はこういった「デザイン」が有効な経営手段と認識出来てないことが弱みと言われています。
とは言っても、デザインにお金をかけて本当に業績は良くなるのか?費用対効果は見込めるのか?
なかなか頭を悩ませる問題ではありますが特許庁の同資料にこんな記事もありました。
欧米企業では、「デザインに投資すると、その4倍の利益がある」「過去10年間で2.1倍成長した」その他の調査でも「デザイン経営」を行う会社は高い競争力を保っているというのです。
実際に私自身も、同じような商品で迷ったときはブランドイメージや企業姿勢などで商品を選ぶこともありますし・・・皆さんはどうでしょうか?
ちなみに「デザイン経営」とまではいきませんが、当社はブランディングのお手伝いもしております。
デザイン実績はコチラです。よろしければどうぞご覧ください!

 ちょこっとご紹介♪
無料の Microsoft Clarity が有能!
「クラリティ」は、お馴染みのマイクロソフト社からリリースされているWebサイト分析ツールです。
2020年10月末頃に使用できるようになったのですが・・・コレ凄いです!
皆さまのホームページは、どの部分が人気があって、どれだけ見られているか知っていますか?
このクラリティを使えば分かるんです!しかも無料です!
マイクロソフトサン、ホントニアリガトゥ!
一般的にはグーグルアナリティクスというソフトが使われますが、これが結構複雑なんです。
でも、クラリティなら視覚化されているので、とっても見やすくなっています。
ホームページのどこがクリックされているか、どこまで画面スクロールされているかが、体温や表面温度を測定するサーモグラフィのように、「色」で分かるんです。
無料だし、さっそく試したいと思われたら、まずはWeb管理者に相談してみてくださいね。
ツールを設定した時点からの測定になるので、活用までには少し期間が必要です。ぜひお早めに!

 すぐに使える Excel の技
【11 の技 】 セルをまとめて選択
セルに文字や数字があったり、関数があったり、コメントがあったり、空白だったり
セルには色々な状態があります。
たとえばコメントのあるセルに色を付けたい、関数のセルを全部消したい、空白を黒くしたいなど
そんな時は、セルの入力された状態に応じて一括選択が出来ますよ
①まずは編集したい範囲を選択します。
②「Ctrl」を押しながら「G」キーを押します。 「ホーム→検索と選択→ジャンプ」のショートカットです
③セルの選択ボタンをクリック
④ここでセルの状態を選びます。
・コメント・・・コメントのあるセル
・定  数・・・文字や数字などの変化しない値
・数  式・・・関数(結果が数字や文字、エラーなどを選択)
・空  白・・・何も入力されていないセル(スペースや改行は対象外)
⑤「OK」を押せばセルがまとめて選択されます
ひとつずつセルを選択するのが大変な時は、とっても役に立ちますよ!


☆最後までご覧いただきありがとうございました☆

株式会社 中本本店
営業部

広島本社
広島県広島市中区東白島町13-15
Tel:082-221-9181  Fax:082-227-5129
東京営業所
東京都台東区台東1-27-10
第2成瀬秋葉原ビル4階
Tel:03-5812-0650  Fax:03-5812-0653


メール配信の停止をご希望の方はこちらへご入力ください。
†個人情報保護方針†